Archive for the ‘未分類’ Category

歯医者に行く

木曜日, 3月 2nd, 2023

もう何年振りかに歯医者に行けば、磨き方がなってないと。

プラークを付けられ歯医者の壁を見ながら、切なく5分歯磨き。

「なんだ、やればできるじゃない!」

皮肉でなく励ましととらえて、朝昼もご飯食べたら歯磨き頑張るかな。

2月22日web連載二本開始 

水曜日, 2月 22nd, 2023

今日猫の日を記念にweb連載が2本始まった。

webでのスケッチエッセイは初めてだけど、案外面白い。

紙媒体より制限がない分、好きな長さで書けるし、絵や写真もジャンジャン入れられる。

web悪くなし。

一つはサライweb版花人日和「猫と私と日常と」

これは毎月22日掲載で計4回続く。1回目のテーマは猫。

次はカフェスケッチ、アルゼンチンタンゴ、小さな旅と日常の楽しみを綴る。

https://serai.jp/kajin/1109939

 

もうひとつは岡山とのご縁で始まったたまルンMALLの特集でのこれまた毎月22日アップでしばらく続く。

こちらは今は忙しくて大変だけど、大好きな瀬戸内地方を旅するのはとても楽しみ!

https://mall.tamarun.jp/sc/page_dayan_burabura_01.html

どちらも無料なのでどうぞご覧ください!

瀬戸内ぶらぶら旅の最後からはグッズにも飛べるよ。

 

 

リアル猫会議

水曜日, 2月 22nd, 2023

【本日の東京新聞・朝刊】
先日行われた #リアル猫会議 を中心に、わちふぃーるどのことが記事になっております😸

ネットでも見れますのでぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/232513

#猫の日 #にゃんにゃんにゃんの日 #ダヤン

新聞紙面でも見やすい最終面に載っておりました!

季節もぴったり、桜色の風🌸がとても綺麗です😸

私も参加したけど、うちの猫はチュ-ルで釣ってやっと画面に。

でもって食べ過ぎで全部吐いた。

J com取材

水曜日, 2月 22nd, 2023

今日はJCOMが取材にきて、出来上がっただまし絵’動く夜の街角’の前でインタビュー。
放映は2月20日18時から18時25分のどこか。
JCOMチャンネルの「つながるニュース」
武蔵野市、三鷹市、小金井市、国分寺市、府中市と限られた地域だけど、見られる方は見てね!
当日再放送もアリだそう。

ダヤンの森Ⅲ購入お礼

日曜日, 2月 12th, 2023

35周年原画展から始まったダヤンの森Ⅲ購入に際し、各所でみなさまにご協力頂き、本当にありがとうございました!

購入総額4.0998.225円の残額2.755.503円を寄附対象商品売り上げの一部として、先日ボルネオ保全トラストジャパンに払込み完了しました。

40周年を迎えた今、次のダヤンの森Ⅳ購入に向けての活動を開始します!!

森はどんどん高くなって大変なので、どうぞみなさん、この活動を応援してください!

オーイソガシ!

火曜日, 2月 7th, 2023

年が明けてからこっち、なんとも目まぐるしい日が続いている。

パステル画は終えたもの、だまし絵「タシルの動く街角」と対になる「動く夜の街」を描き始めたら、これがたーいへん!

おまけにweb連載のスケッチエッセイが2月22日を皮切りに2本始まる。

ひとつはサライ系女性のweb版’花人日和’。

[池田あきこ  猫と私と日常と]

もうひとつはご縁ができた岡山両備グループたまルンMALL内での連載

[ダヤンの瀬戸内ぶらぶら旅]

それらの取材で和歌山や岡山に行ったり、タンゴのミロンガで踊ったり、来週はカフェでスケッチとなかなかな忙しさ。

でも2023年はダヤン40周年だし、ヒマでどうする?と思えば、忙しさもまたヨシ!

風邪などひかないよう、がんばります。

氷上のゴレンジャー!

日曜日, 1月 22nd, 2023

土日は久しぶりの氷上ツーリング。

今年は雪は少ないもの、陽が沈みかけると寒いさむい。

お日様のありがたさが身にしみるね。

氷上の美人ゴレンジャーと名パッセンの勇姿をご覧あれ!

1月11日霞町音楽堂

日曜日, 1月 22nd, 2023

昨夜は霞町音楽堂というおしゃれなホールに’台湾と日本の名手たちの饗宴’を聴きに行った。
バイオリンのトレーシーは以前’ダヤンのアベコベアの月’を台湾でプロデュースしてくれたの。
いい気分で帰宅したら、玄関が素晴らしく華やかなのにビックリ‼️夫からお誕生日の前祝い。

アルゼンチンタンゴ、ミロンガでスケッチ

月曜日, 1月 9th, 2023

ミロンガっていうのはアルゼンチンタンゴのダンスパーティのこと。

毎日どこかで開催されているってご存知かな?

去年辺りからミロンガでは踊るとともにドローイングも始めた。

だって座って誘われるの待ってるのはつまんないんたもん。

去年の暮れのミロンガで、バイオリニストの会田桃子さんがタンゴを歌ってステキだった。

キレイだけど図々しいインコ

月曜日, 1月 9th, 2023

ベランダの食堂に今朝はインコが七羽。
始めはシジュウカラに遠慮してたけど、だんだん図々しくなって…

そしてイヤなのはカラを食べ散らかすこと。

どうも行儀がなっていないのよね。