Archive for 3月, 2025

本は楽し!

金曜日, 3月 28th, 2025

新作絵本にチェコ語と忙しい日常にも本は欠かせない。

今、一日に読んでる本は3種類。

食後のまったり時間には、図書館で借りた気楽な本。
乃南アサや角田光代など、文章のうまい日本の作家がぴったりだ。

“寝る前のおやつ”みたいなキンドル読書は多岐にわたるジャンルの長編。
山崎豊子の”沈まぬ太陽“を読み始めたところ。

仕事中にはオーディブルが最適。
刑事もの、やくざもののハードボイルド系だと仕事が進む。
大沢在昌の狩人シリーズなんかいいね。
今は新宿鮫を聞きなおしてる。

と、こう書いてきて思えば、昔っからのお気に入りばかり読んでいるな、と。

みなさんはどんな本読んでますか?

面白い作家がいたら教えてー!

木ノ花美術館の模様替えに来てまーす!

水曜日, 3月 19th, 2025

雪の予想だったけど、富士山すごくきれい。
庭には野良の猫家族もいるよ。

そしてー、YouTubeの池田あきこチャンネル”岡山新見を行く”できました!!
今夜19日21時にアップするので、見られー!
https://youtu.be/GOVvdtWonSI

新見美術館では23日14時からダヤンの握手会、撮影会もあるから来られ―!

花便り

金曜日, 3月 14th, 2025

東京の桜開花は22日ですって。

急にあったかくなってきたもんね。

井の頭、池の周りはまだまだだけど、
川沿いには早咲きの桜が細い枝に、ピンクのつぼみをいっぱい並べてる。

かわいいね。

春になると桜が咲くってうれしいね。

チェコ語始めた!

金曜日, 3月 7th, 2025

4月中からチェコへのスケッチ旅に出かけます!

イースターや5月柱立て、それにワルプルギスの魔女焼きも見てくるつもり。

45周年原画展のテーマをお祭りにするつもりだからね。

今回はひとり旅だし、ボヘミアやモラヴィアなどの田舎に行くのに、

バスに乗ったりしなきゃならないし、旅で出会う人としゃべりたいので、

急遽チェコ語を習い始めた。

ズームの個人レッスンで20時間。

日本人にとって難しい言語トップ10に入ると言われるチェコ語

さあ、今からやってどのくらいしゃべれるようになるのかな?