毎週、楽しみにテレビで見ているのがこれ。
県民それぞれのお国自慢、「へええ!」ってたまげるような食習慣がすごく面白い。
生まれて育った土地に対する出演者たちの愛が、ひしひしと伝わってくるのもいいよね。
昨日は缶詰大会で、見たことのない缶詰がいっぱい。
特に鹿児島の『豚みそ』がおいしそうだった。
こういうの見てると、ホントに日本ってすばらしいなあと思う。
そのうち日本中を旅して、スーパーで缶詰を探したり、その土地のおいしいものを食べたりしたいなあ。
とりあえず、明日からはお休み。
恒例のサイドカーミーティングに出かけます。
みなさんもすてきなお休みを!
そしてお仕事の方がんばってくださーい。
Archive for the ‘未分類’ Category
秘密のケンミンショー
金曜日, 5月 1st, 2009新宿もうじき25年、ラビは3年!
金曜日, 4月 24th, 2009原画展、たくさんの方に来ていただき、ほんとにありがとうございました。
とってもうれしかった!
あれね、つらいときがあると、いっそううれしさは増すね。
さて新宿も今年の秋で25年。
はやいねー。
西口のミロードから東口に引っ越して、ラビリンスも早や三周年を迎えました。
そろそろ模様替え計画にとりかかろうかなと、29日は『カフェdeお仕事』です。
ラシカノイで勢いづいた私たち、あの狭い階段にふたたび絵を描いちゃおうかと思ってます。
現場を見ながら、考えるつもり。二時から三時まではサイン会もやりますよ。
ラビも黒猫カフェが店長になったと風のうわさで聞いたけど、久しぶりにカフェにも会えるかな・・なんて、会えるわけないか。
このところずっといい天気だったのに、ちょっと不穏な雨模様。
明日は同窓会で木ノ花美術館に行くのに・・まあ、雨も風情があるってことにしましょうか。
原画展へ行こう!
木曜日, 4月 16th, 2009大混雑のラシカノイ
木曜日, 4月 9th, 2009じゃなくて、イノカシラ。
日曜に手伝いに行って、びっくり!
この驚きの人出は初詣か、はたまた酉の市の参道か。
地理的状況をご存じない方に説明すると、ラシカノイ店は井の頭公園に降りる階段まであと30歩ほどの場所にあります。なにしろ池に映りこむ満開の桜は何度見てもため息の出る美しさ。
いつもはのんびりしている店の前の道は人で埋め尽くされ、向かいの店も見えないくらい。
こんなに人がいるのなら、さぞ店も賑わうかと思えば、あにはからんや
「混んでる道に並ぶより、すいてる店にお入りくださーい!」と呼び込みをしても、誰一人入ってこない。
いや、なかなかむずかしいものです。
陽も傾き始め、人の流れもスムーズになってくるとぼちぼち入店される方もいて、店内もやっとお花見らしいにぎやかさに。
レジ打ちもまだおぼつかず、あまり役に立ってはいないけど、久しぶりの店員修業、人間ウオッチングも楽しめました。
イワンとボンちゃん おめでとう!
金曜日, 4月 3rd, 2009ボヘミアンらんちゃんの帰還
金曜日, 3月 27th, 2009今年初めて、らんちゃんが帰ってきた!
いつもなら帰ってきてもすぐ出てちゃうのに、三階のロフトでおとなしくかごに入って寝てる。
「もうらんちゃんも年だから」「落ち着きたくなったのかも」
ボンちゃんが付きまとって、吹いたりするとうっとおしいだろうから、ボンちゃんを居間に閉じ込めて、静養してもらっていたのに・・あれあれ。
らんちゃんの放浪癖は三日と持たず、しょぼしょぼでぶでぶのショッピングバックレディは出て行ってしまいました。
ああ、うちにいて欲しかったなあ。そのうちにボンちゃんとも仲良くなって、昔みたいに一緒に寝たかったなあ。
でも変わらないのは玉のよだれ。うれしいと、らんちゃん、よだれが出るんですよ。
らんちゃーん!また帰ってきて、よだれたらしてー。
春だ!
木曜日, 3月 19th, 2009ポップアップ絵本ができたー!
金曜日, 3月 13th, 2009「見本が上がったので、ごはんを食べましょう」とほるぷの松井さんからお誘いがあった。
「かわいい?」と聞いたら「かわいいというより・・」「うん、重厚ですかね・・」とほるぷの方々が言うのでちょっと不安。席に着くなり「早く見せて!」とせかして、手に取る。厚い。
ページを一見開きづつ開いていく。どの見開きもまったく違う飛び出し方。
「すごくいいじゃない!」自分で言うのもなんだけど、すばらしい出来だ!
どのページもずれてるところはひとつもなくって、高く広くぐるぐると飛び出すのにまったく引っ掛かりがない。これは高橋さんの功績だ。すばらしいよ!高橋さん。
長くかかったけれど、やっとできた!うれしい。とてもうれしい。
ほるぷは今までの本が全部載ったポスターも作ってくれた。
今日はスケッチ紀行も入稿。これも出来上がりが楽しみ。
来週には本屋さんやうちのお店にもポップアップ届きます。
ぜひ手にとって飛び出すところを見て!
猫に向いた仕事
金曜日, 3月 6th, 2009壁に踊る影絵♪
金曜日, 2月 27th, 2009ラシカの壁が塗りあがったので、昨日は一日ペンキ屋稼業。下絵はずっと前にやってあるし、ミニチュアまで出来ているので、ペンキ屋4人プラス1の効率的なユニットで八時頃までには正面ともう一面がすっかり仕上がった。
まだ暖房が入っていないので、作業が終わっても軍手をぬげないくらい寒い。でもせっかくですもの、シャッターを上げて効果のほどを見てみたい。
「目立つねー」「すっごくかわいい!」「かっこいいよ!」と震えながらも口々に自画自賛。
いや、ほんと。いい出来だ。
まだこれからもう一面、そして看板と残っているけど、楽しいね、久々に自分たちでの店作り。
さて、明日のペンキ屋は広島へ出張。ダヤン25周年、アルパーク5周年でニャーゴーゴーのパフォーマンス絵描きだよ。