1月 9th, 2023

【ENCOUNT】
「怖い」「気持ち悪い」客の反応が自信に 「猫のダヤン」が40周年 作者に聞く誕生秘話

とかいろいろメディアにも載っている。

始めの頃はよく怖いって言われたものだった。

ダヤン40周年開幕❗️

1月 9th, 2023

40年同じ事やってるって結構すごくない?

それだけでもなんか やった!! なので、今年はうんと騒ぎます。

40周年特設サイトもできたので見てね!

お正月は蓼科

1月 9th, 2023

蓼科からあけましておめでとう❗️
誰にとっても平和な年でありますように!

日本海側は豪雪で大変だったようだけど、長野はあまり雪が多くない。

ベランダに残った雪で太一と舞子と頑張って作った猫雪ダルマ。

ヒゲはツララだよ!

そして見て!リスだよ。

鳥たちのヒマワリタネ食堂にやってきたリス、いつまでも居座ってタネをポリポリボリボリ。

って、リスの写真がどうしても同期しない。

これはリスじゃなく鳥。

12月26日アルカイックファン投票

1月 9th, 2023

今年も残すところあと少し。
来年40周年の原画展に展示したり、作品集に入れたりするアルカイックファン投票にはもう参加してくれたかな?
まだの人はぜひホームページから!!

https://www.nekono-dayan.com/archaic/index.php

なんちゃって、この頃は投稿メインをフェイスブックに切り替えたため、ブログへの投稿が遅くなって困る。

ブログは古代の遺物だから同期はしないんだって。

でも続いていたブログは読み返す時大変便利なのでやめたくも無し。

ま、当分はこの形で。

パステル画残すところ後一枚

12月 18th, 2022

昨年暮れに吹っ切れた。

私の進む道はパステル画だと!

それからというもの描いた描いた。

今年になってから描いたパステル画24枚。

おっきい絵アリ、小さな絵アリ。

旅がテーマという事で旅で会うユーモラスな友人シリーズ。

最後の一枚は’泣ける野外映画’

アライグマに混じって観たのは、さて

どんな映画かな?

12月17日39年前のこの日に自由ヶ丘開店

12月 18th, 2022

という事で、昨日に引き続き自由ヶ丘でお祭り騒ぎ。

来年の40周年がこれから始まる。

なんだかあっという間のようよ。

斜め前のチョコレートブラウニーが閉店間際に買いにきてくれて嬉しかった。

でもあの店もこの店も今はなく、久しぶりに自由ヶ丘歩いても知ってる店はほとんどない。

そう思うとつづけているだけでも大したもんだ!

沢山の方が来てくれて、狭い店に入りきれず、外で待ってくれていた。

サイン会の後は恒例の大抽選会だったからね。

寒い中待ってくれてありがとう!

来年もその先の40年もよろしくお願いします。

なんちゃって生きてるかな?私。

12月16日ねこにすとイベント

12月 18th, 2022

平日なのに沢山の人かきてくれてとても楽しかった!

なんといっても猫愛のすごさに驚き。

普通サイン会だと大抵は自分の名前を書いてほしいと言う所、

なんと9割の人が望むのは猫の名前。

しかも多頭飼いの方が多くて結構時間が掛かる。

でもなんか新鮮!

みんな名前や連絡先のシールで自分や他の猫達デコって、コミュニティもできている。

面白いね!

ダヤン、ジタン、バニラ、チップ、団長に加え、こねこが可愛かったから

新たにベビーダヤン賞も追加。

とても盛り上がったよ。

12月9日朝日新聞埼玉版

12月 18th, 2022

本日の朝日新聞🗞(埼玉版)朝刊に、池田先生とわちふぃーるどの記事が掲載されました🤩
もしとっている方は是非チェックしてみてください💫工場の話もチラリでてます!

って、それにしても何も見出しに年書かなくったって!!

12月6日りんちゃんのお尻

12月 18th, 2022

ネコメンタリーではすごく可愛く撮ってもらったりんちゃん。いささか太り過ぎ!
おかげでおしっこが出る所が陥没して、お尻が大変なことに…
カラーイヤだよね。あともう少しがんばれ❗️

11月29日ねこにすととコラボ

12月 18th, 2022

「ねこにすと」から素敵なお知らせです🐱

猫のダヤンとねこにすとのスペシャルコラボの続報です!

東京浅草台東館にて行われる、ねこにすと55にてスペシャルな企画が決定しました。
以下詳細をご覧くださいませ🐈✨

・わちふぃーるどに暮らすキャラクターのそっくり猫ちゃんNO.1発表
12月16日(金)13時〜 発表(予定)

ねこにすとイベント会場にてパネルになったお写真の中から「猫のダヤン」の
作者 池田あきこ先生にそっくりな猫ちゃんを選んでいただきます!

(13時から会場内ステージで発表予定です。)

※当日現地にて、池田あきこ先生にパネルを見ていただくため、
NO.1が決定するまで、ご挨拶シールやその他装飾、プロフィール記載はできません。
当日は、スタッフの指示に従って写真展をお楽しみください。
ご協力をお願いします。

・「猫のダヤン」の作者 池田あきこ先生サイン会
12月16日13:15〜(予定) 先着50名様

※会場にて当日ダヤングッズを税込3300円以上お買い上げの方先着50名様が対象です。
※営業開始時間よりお買い物可能です。
※定員に達し次第終了となります。ご了承くださいませ。
※サインいただけるグッズは、当日購入した商品に限ります。
当日はスタッフの指示に従い整列のご協力をお願いします。
※整列の順番は、購入順ではございません。ご了承くださいませ。

12月16日のスペシャルなイベントをぜひお楽しみに🐱💕