7月10日木ノ花美術館で「ダヤンのたんじょうび会」が盛大に 行われました🎂
遠方からのお客様も含めたくさんの方々にお祝いしていただき、 木ノ花スタッフ、わちふぃーるどスタッフ一同感謝に堪えません✨
イベント最後のお楽しみ抽選会で、池田先生の習作を2枚プレゼント!
先日額装が終わり、当選した方への発送終えたところです。
素敵な額に収まったところをパチリ📷✨
皆様にも写真をお見せしますね! 本当にありがとうございました!!
Posted in 未分類 | No Comments »
しゃべる肖像画マーシィ原画完成! 来年40周年原画展ではダヤン、ジタン、マーシィが身振りよろしく展覧会のご案内をするよ。 しゃべる肖像画ダヤンはただ今作成中。
いつもは8月に開催の名古屋タカシマヤ、ダヤンのサマーフェスタが今日から始まってるよ。 私は24日日曜日に行ってサイン会と版画への加筆パフォーマンスをやる。 みなさま、ぜひ名古屋へお出かけあれ!
夕べは久しぶりにお寿司を食べに行った。 お刺身もいいけど、ネタとシャリの抜群のバランスの寿司って日本の大発明。 お寿司最高!
ダヤン!お誕生日おめでとう!
今日は一日中タシルでパーティだね。
だけど10日は河口湖の木ノ花美術館に来てね!
ダヤンのたんじょうび会が開かれるから。
絶対だよ。
このふたつの記念日が日本記念日協会に正式認定された!
どっちもお祝いしてね。
35周年記念展、ダヤンと不思議な劇場、周南市美術博物館でいよいよファイナル!
1日からの開幕。横断幕の前で館長とパチリ。
カフェテラス’まど’でダヤンのミニパフェ劇場を試食。
美味しい!
旗とコースターはお持ち帰りだよ。
9月4日までの開催なので見に来てね!
旅で楽しいことのひとつは暮らしも考え方も全く違う人たちに出会う事。
旅の途中でワオキツネザルとクラゲの一族に出会ったダヤン。
‘ぼくと似てる!’とダヤン。
どこが?
井の頭公園の池も川もカルガモとカイツブリの赤ちゃんで大賑わい。
ちょっと歩けばなん家族にも会えるよ。
調布からはるばるやってきて住み着いた家族もいるとの噂。
スッポンが繁殖して、カモの赤ちゃんを盗んだいるとの噂。
無事に育ちますように!
ウクライナでの悲惨な状況はまだまだ続いている。
プーチンの’帝国ロシア復活’という野望は明らかになり、戦争は終わりそうにない。
わちのポイントでウクライナへの寄附ができるようになったので、
近所のラシカ店で寄附をしてきた。
4月に描き下ろした平和Tとトートも発売していて、原画より青が鮮やかですてき!
ティシャツを買いたかったけど、売り切れで残念!
代わりにクール猫ベットを買った。
クンクン念入りに嗅いで調査の後、入って寛ぐりんちゃん。
みなさんもぜひ平和Tとトートでウクライナ支援を!
直営店ではポイントで寄附もできるよ!