夏の終わりはひと月遅れの隅田川の花火。
今年は被災地復興を願っての開催で、始まりは余り色がなく、それだけに大層美しい。
花火は色がないほうがむしろきれいだね。
やっぱり今度の物語では花火を登場させたいなー。
諏訪湖はまっくらで、暗がりの中メモッたのはさっぱり読めなかったけれど
今度はバッチリ。音と光りを拾ったけど、同じ音の羅列ではたして参考になるのか?
来週はわが社の秋冬内見会で、社内は騒然としているけど、九月一日には
久しぶりに防災訓練をやった。
うちの防火管理者の作った自衛消防隊編成で私は自衛消防隊長!かっこいい!
でも特別に何をするでもなく、火災発生の電話が各階の避難誘導に回り、
その指示の元、みんなで非常階段を降りて駐車場に集結するというおだやかな訓練。
でもまずは火を出さないように気をつけようというのを徹底できたのはよかった。
いざというとき、ちゃんと消防隊長にふさわしい行動が取れますように。
そして今後あのような震災が世界のどこでも起きませんように。
?
?
?
?
?
?
?
消防士バージョンのダヤン………って初めて見ました。
キッチングッズや灰皿等の『火の気の有る所で使う物』で商品化したら、わち好きさんで火災出す人は激減するかも知れませんね。
防災訓練は私の勤務先でもありまして、火災=大惨事な所なので、消火訓練は必ずあって私もやりましたが、『炎に勇猛果敢に挑み過ぎて危険!』と言われた事があります。
一番は火災を出さない事ではありますが…。