木ノ花美術館のダヤンバースディパーティ!

6月 21st, 2024

二匹の猫がお祝いに駆けつけるよ!って、あれ?1匹はダヤン?

アートパフォーマンスでは魔女に赤ちゃんにされちゃったダヤンを描くつもり。

サインもバースディ特別仕様!

ボタニカルワークショップや大抽選会などお楽しみもいっぱい。

不思議なタンゴ歌いも来るかも。

掘り出し物もたくさんあるから、ゆっくり見たい方は前の日に来てね。

ではダヤンの誕生日7月7日、木ノ花でお待ちしていまーす!

快適温泉ツーリング♪

6月 13th, 2024

娘夫婦が夫の誕生日にプレゼントしてくれた温泉宿にバイク二台でツーリング!

怪しい空模様だったけど、行きも帰りも雨に降られず、カブは高速を快適走行。

「宿の階段すごいみたいだけど、大丈夫?」と心配された通り、
入り組んだ階段はまるでグアナファト(って言ってもわからないだろうな)

たどり着いた部屋はベランダ露天あり、岩盤浴あり、食事も部屋食でパラダイス!

高いので海が良く見える。

だけど、ゴージャスな部屋食を運んでくれた仲居さんは何度も階段上り下りしてくれて、ホントにご苦労様でした。

ごめんね、モス

6月 8th, 2024

昨日のアトリエ日記で、夢の魔物モス役のお名前間違えました。
中村宗悟さんではなく、仲村宗悟さん。
魔物だけど、ニンベンがつきました。
仲村さんごめんなさい!

そして今日はナレーションの島本須美さんのアフレコ。
安心して楽しく聴きました。
島本さんの声を聞いていると、幸せな気持ちになる。
2人とも変顔でパチリ!

メインアフレコ面白かった!

6月 7th, 2024

知る人ぞ知る、死の森の魔物キマイラとふわふわ子猫バニラの純愛、偏愛。

キマイラ役はアーティストでもある蒼井翔太さん。バニラは白城なおさん。

でっかくてイケメンの蒼井さん演じる、ちっぽけで醜いキマイラが素晴らしかった!

コミカルで屈折した性格から心の奥のかっこよさまでを見事に演じてくれた。

岩崎涼太さんの低くていい声はまさにジタン。

終盤キマイラがジタンに化けるシーンでは二人の声が重なる。

事前収録のジタンを聞いてキマイラが合わせるのだけれどぴったりでビックリ!

耳がいいんだねー。

前回で“コリオリの目”を怪演してくれた仲村宗梧さんは主役である夢の魔物モス。

回を追うごとにモスになりきって、巨大で悲しい雪だるまのモスの姿が目に浮かぶ。

ひまわりライオンの歌も楽しい!みんな芸達者だ。

先日のメインアフレコでは朝から夜遅くまでスタジオに缶詰。

総勢16人が次々に現れて、それぞれの役を演じる。

器械の並ぶ録音室の窓からは声優さんのブースが見える。

「もっとはしゃいで!」など気になったところを伝えると、監督は実に適切に翻訳して、声優さんに伝える。

今回はクセのある登場人物が多くて、ホント面白かった~!

あんちゃん日記

5月 31st, 2024

夏が近づいてきた。

「あんちゃん!」この頃毎晩のように夫が呼ぶ。
ヤモリが窓にいるのだ。

あんちゃんはヤモリをみつけると興奮して窓辺に走り寄るけど、
ガラスが邪魔して捕まえられない。
がっかりのあんちゃん!

金運上昇、家の繫栄、良い知らせなどヤモリは様々な幸運をもたらすと言われている。
家の守り神であるヤモリはクリクリの目でとってもかわいい。

触ればひんやり冷たくて気持ちいい。
猫とヤモリは我が家の夏の風物詩。

木ノ花のバラ園

5月 24th, 2024

高校の友人と本栖湖に遊びに行った帰りに木ノ花美術館に寄ったら、
中庭のバラ園が花盛り!

「これからもっと咲きますよ」と館長のあきこさん。

ちょっと雲がかかって、雄大な富士山。

もうじき満開のバラと富士をぜひ見に来てね。

そして今年の7月7日ダヤンの誕生日には木ノ花でパーティだよ!

タラの芽パーティ♪

5月 17th, 2024

蓼科のタラの芽パーティ、第一部は山歩きを楽しみつつ、タラの芽採取。

第二部は天ぷらパーティ!

天が味方して、お日さまピッカピカ。

時期が早いかと心配したけど、タラの芽もたくさん採れた。

おまけにベランダには友人が植えたコシアブラも空高く枝を伸ばして葉を茂らせている。

食材がただってうれしいね!

たくさんお客が来て部屋に閉じ込められた猫たちは気の毒だったけれど、
揚げたてのてんぷらは美味しくて、まぶしいほどの新緑!

楽しい愉しい森のパーティでした♪

新ラジオドラマ、ダヤン収録

5月 10th, 2024

超多忙なダヤン役の榎木淳弥さんの単独収録で久しぶりにスタジオへ。

新たなドラマ「ダヤン、奇妙な夢をみる」の台本に
プロジューサー、監督、作曲家、そしてもちろんダヤンのサインももらった。

へんてこな夢の話だから「うわぁぁー!」とか「ええっ!?」とか仰天セリフの多い中、安定の榎木ダヤン。

今回のドラマは前回にも増して豪華な声優陣なので次回の収録が楽しみ。

ジタンが歌う予定のオリジナル曲も奇妙な夢にぴったりだ。

さて、これから曲の作詞をしなくては!

日本サイドカー連盟55周年大会で伊勢へ!

5月 5th, 2024

記念年なので、ヨーヨーサイドカーTと能登応援のダヤンサイドカーTやステッカーを作った。

今日の伊勢志摩ビッグツーリングはピーカンで海がきれい。

久しぶりのパッセン楽しかった〜!!

本棚deギャラリー♪

4月 26th, 2024

「ねこのしまのなまけものの木」着々と進行中!

絵本は音楽みたいに流れがあるので、描き終わるまで眺めていたい。

パネルに描いた大きな絵を、さてどうやってアトリエに置いておくか?

そこでADが考え出したのが、本棚にたためるフックを取り付けるアイデア。

これなら邪魔にもならず、流れをつかんで描くことができる。

しかもアトリエがギャラリーに早変わり!

ちょっとステキでしょ。