二匹の猫がお祝いに駆けつけるよ!って、あれ?1匹はダヤン?
アートパフォーマンスでは魔女に赤ちゃんにされちゃったダヤンを描くつもり。
サインもバースディ特別仕様!
ボタニカルワークショップや大抽選会などお楽しみもいっぱい。
不思議なタンゴ歌いも来るかも。
掘り出し物もたくさんあるから、ゆっくり見たい方は前の日に来てね。
ではダヤンの誕生日7月7日、木ノ花でお待ちしていまーす!
知る人ぞ知る、死の森の魔物キマイラとふわふわ子猫バニラの純愛、偏愛。
キマイラ役はアーティストでもある蒼井翔太さん。バニラは白城なおさん。
でっかくてイケメンの蒼井さん演じる、ちっぽけで醜いキマイラが素晴らしかった!
コミカルで屈折した性格から心の奥のかっこよさまでを見事に演じてくれた。
岩崎涼太さんの低くていい声はまさにジタン。
終盤キマイラがジタンに化けるシーンでは二人の声が重なる。
事前収録のジタンを聞いてキマイラが合わせるのだけれどぴったりでビックリ!
耳がいいんだねー。
前回で“コリオリの目”を怪演してくれた仲村宗梧さんは主役である夢の魔物モス。
回を追うごとにモスになりきって、巨大で悲しい雪だるまのモスの姿が目に浮かぶ。
ひまわりライオンの歌も楽しい!みんな芸達者だ。
先日のメインアフレコでは朝から夜遅くまでスタジオに缶詰。
総勢16人が次々に現れて、それぞれの役を演じる。
器械の並ぶ録音室の窓からは声優さんのブースが見える。
「もっとはしゃいで!」など気になったところを伝えると、監督は実に適切に翻訳して、声優さんに伝える。
今回はクセのある登場人物が多くて、ホント面白かった~!