夏はバーベキュー

7月 14th, 2017

暑いねー!

みなさん、お元気ですか?

私はこの暑い中、三連チャンでバーベキュー。

まずはアニメチーム3期打ち上げの納涼祭として、新宿屋上のビアテラスで。

久しぶりにダヤンの島本さんやジタンの平山さん、ニーコさん、ロークの國分さん、

それに監督やプロデューサーのみんなと会ってすごく楽しかった。

ニーコさんの赤ちゃんが大きくなっているのにびっくり!

島本さんが食パンマンの声で話すと、どこにいるのかきょろきょろしてかわいい!

4期もできるといいな。

IMG_1347

 昨日は会社の近所のららぽーとで、わちのパートさんや社員の慰労会。

総勢76人の大所帯でもうもう煙をあげてのバーベキュー。

そして連休最後の日には秋川渓谷にバーベキューツーリングとホントに続く・・

なんでこんなに暑い夏にバーベキューなのか謎だけど、元気は出る気がする。

20170714135756874

 

7月7日はダヤンのたんじょうび~♪

7月 6th, 2017

今週は久しぶりの銅版画について書こうと思ったけど・・

ちょっと、待った!

明日はダヤンの誕生日だ!

ダヤンの誕生日が7月7日ということはだいぶ認知されてきて、

お祝いのメッセージを頂くことも多い。

七夕という素敵な日に生まれたダヤンはみんなに愛されて幸せだ。

このところ、写真ばっかり載せているから、私もお祝いの絵を描こうっと。

ダヤン、おめでとう!

そういえばアンちゃんもぼちぼちこの時期に生まれたということが判明。

アンちゃんにもおめでとう!

アンちゃんとチビの思い出エッセイが「ねこのきもち」8月号に

載ったよ。

印刷物になると取って置けてうれしい。

‘私のねこ観’というページなので、本屋さんで見てみてね。

・・って、「ねこのきもち」は通販専門誌でした。ごめんね。

20170706

今度はペン画♪

6月 28th, 2017

コンプレッサーの調子が悪くなったから、ちょうどいいので、ペン画の仕上げにかかる。

ステッドラーやファーバー、ユニの細ペンに水彩で彩色、コピックも使用。

ペン画のジタンは雰囲気あるでしょ。

IMG_1307

IMG_1306

IMG_1308

お菓子の街の屋根のたまごはダリへのオマージュ。

ベイビーの絵は急ぐから、なんとか今週中にもう1枚仕上げるつもり。

今回はまんだら以外に赤、青、黄色の絵だよ。

残り二枚は来年早々、まずはグッズでお目見得予定。

ずっと絵を描いていたら飽きちゃったので、10年前のブログなんか見てみた。

自分では絶対に日記なんかつけられないけど、こうして週一で書くと決めると、

ちゃんと日記ならぬ週記になって思い出が積み重なっている。

夏の北欧に白夜を見に行ったり、東北サイン会ツーリングに行ったりと

けっこう私は忙しい。

まだMPC出版も健在で、合間を縫って旅行記や切り絵の本を出している。

思えば、切り絵もデンマークのアンデルセンの家で見て、早速やりはじめたものだ。

フェイスブックだとどんどん流れて行っちゃうけど、ブログは残るのでいい。

この頃は読んだ人がコメントしてくれていて、それも励みになっていた。

コメントってうれしいもんだよねー。

 

 

お菓子まんだら制作過程

6月 23rd, 2017

このところバリバリに絵を描いているから右手の小指が痛い。

これからしばらくは展覧会用の絵を描いたり、ジオラマを作ったりしていくので、

時々その制作過程を紹介していくね。

この絵はお菓子の劇場の中のものだけど、グッズにするためもあって、まずは

カランダッシュ407の色鉛筆でモノクロバージョン。

106112-02

それからパステルで色入れ。

まず棒状のパステルを指で塗り込んでいくのだけど、私の指は厚みがなくて

ぺっちゃんこなので、エッジもかけやすい。

細かいところはパステル鉛筆を使用。これも指で伸ばす。

ラインがあるから、普通よりはっきりしているけど、まだ目をこすりたくなるような

ボケ具合でしょ。

IMG_1295

最後は色鉛筆でさらにエッジを立て、全体を見ながら濃さを塩梅。

ところで、このあんばいという字、この他に按排、案配、按配と3つあるけど、

私は塩梅が好き。

今の時期にもぴったりだよね。

IMG_1302

最後にパステル画をきれいに仕上げる秘訣を教えましょう。

それは、粉を吹き飛ばしながら塗っていくこと。

昔は口で吹き飛ばし、カメラマンがレンズの汚れを取るブロアーも使ってみたけど、

やっぱりコンプレッサーが最強だよ。

IMG_1303

懐かしのヨーヨーとバラ

6月 16th, 2017

水曜は木ノ花美術館の展示替え。

黄色い部屋は今の季節にぴったりの「銀の道」に。

カタツムリがかわいい!

そして第五展示室は懐かしの「ヨーヨーの猫つまみ」

1994年日テレの深夜アニメで3月から9月まで放映されたのを

覚えている方もいるかしら?

初めはダヤンのアニメ化という話だったけど、いろいろあったあげく、

新たなキャラクターとお話しを作ることになって、描いた絵がこれ。

IMG_1275yoyo

‘うみねこ亭のマスター ヨーヨーと 娘のココ

2匹は猫の島イルガットの海辺で

一風変わった店を開いています‘

というコンセプトのもと、常連客とおつまみのレシピを合わせた楽しいアニメだったけど、

ちょうどバブルの崩壊の頃でスポンサーがつかず、2クールで終わってしまった。

その後、オズマガジンでも連載、「ヨーヨーのちょこっと猫つまみ」という本も出版された。

あの頃はグッズもいっぱい作っていて、カレンダー用に描いた絵も展示されている。

思えば、ココはバニラの原型みたい。

うちは物持ちがいいから、コミケに出展されていたほかの人が描いた

ヨーヨーのコミックなんかもファイルされていて、思わず読みふけっちゃいました。

IMG_1276koko

IMG_1283guzu

 

そして今木ノ花美術館では館長が大好きだったバラが満開。

新館長のあきこさんがしっかり手入れして、美しく咲かせている。

IMG_1285kono

ばらIMG_1287 

すごくきれいだから、ぜひ見に来てね!

さらば おむつか・・

6月 8th, 2017

昨日保育園に迎えに行った帰り、アトレで買い物をしていたら

「おしっこでる」とタイチ。

「あれ、おむつじゃないんだ?」「うん、パンツ」

レジが終わるまで我慢して、ちゃんとトイレでおしっこ。

らせんを描いて、細いきれいな糸みたいなおしっこがどんどん出てくる。

びっくりするくらいうれしかった!

この頃の紙おむつってすごくよくできていて、楽だもんだから、

なかなかおむつが取れない。

やっぱりトイレでおしっこって気持ちいいよね~タイチ♪

20170608120144874taichi

凛として 駆け抜けた人

5月 29th, 2017

笑顔と銀髪が素敵な人だった。

白と黒と赤がよく似合っていた。

イベントでは魔女の扮装をして、踊って、笑って・・

ダイヤモンドみたいに多面性を持つ人だった。

大勢の家族の世話を焼きながら、美術館と不動ほうとうの仕事。

たくさん旅をして、紅茶に造詣が深くて、お能まで演じて。

音楽も大好きで、カフェや音楽堂でよくコンサートを開いていたね。

背筋をしゃんと伸ばして小走りに、いろんなことを同時に気にかけていた。

あれじゃ疲れちゃうと思うけど、疲れないんだよね。

そのせいじゃないんだよね。

これはもう仕方ないこと。

でも早すぎました、あまりにも。

そこが残念でならない。

おっかないところ、やさしいところ、無邪気なところ、気取ったところ。

どれもみんな好きでした。

もっともっとしゃべりたかったし、一緒に遊びたかった。

館長、長恵ちゃん

今までのこと、言葉で言えないくらい感謝しています。ありがとう!

どうぞ安らかに眠ってください。

5月20日、木ノ花美術館の館長が亡くなりました。

IMG_20160611_104030館長

 

外人に人気の伏見稲荷

5月 17th, 2017

いつだって猫展、講演会にはたくさんの方に来ていただき、会場も満席。

ありがとうございました!

せっかくの京都なので、前日入りして伏見稲荷へ。

「ダヤン、日本へ行く」では京都編が一番気に入っています。

京都で再開した元飼い主のリーマちゃんを人力車に乗せて、伏見稲荷へお参りに行く

ダヤンですが、赤い千本鳥居を抜けていく間にリーマちゃんは消えてしまい・・

ちょっと切ない話です。

漫画は資料を見て描いたので、今回初めてくぐる千本鳥居。

京都からたった二駅なのに辺りは緑の森に囲まれ、リーマちゃんが消えていくには

ぴったりのシチュエーションでした。

そしてお稲荷さんといえば、お使い役のキツネ。

伏見稲荷にも大勢の狛狐があちこちにいます。

狛狐がくわえているのは稲穂、巻物、玉、鍵の4種。

稲荷神は穀物の神様だから稲穂は当然、巻物は知恵。

その二つは分かるけど、玉と鍵は陽と陰、天と地を示すとのこと。

面白いね。

花火が打ち上げられるときの掛け声、「玉屋―!」「鍵屋-!」は花火屋の屋号だけど、

これもお稲荷さんの狐がくわえている玉と鍵に由来するよう。

なんだかわちふぃーるどっぽい話です。

今伏見稲荷は外人に人気ナンバーワンのスポットだそうで、この日も外人だらけ。

それもむべなるかな。

山の上まで続く朱色の鳥居のトンネルと緑の森の調和。

ほかの国では絶対見られない光景だもの。

IMG_1243kyouto

20170517113638609-2da

京都のいつだって猫展

5月 8th, 2017

連休はめったにないほどいい天気だったね。

イギリスから来たサイドカーの友人夫婦と木ノ花美術館に行ったり、

蓼科から八子が峰のサイドカーミーティングに参加したりと走り回っていた。

どこに行っても素晴らしい富士山が拝めてイギリス人も満足。日本人も満足。

そして今週土曜は京都文化博物館で開催中の「いつだって猫展」で講演会。

今は猫ブームというけれど、お江戸の昔も大きな猫ブームがあったらしい。

博物館のホームページを見てみたら、あら、面白そう!

江戸の昔の猫、化ける猫や福を招く猫、おもちゃ絵になった猫。

なんといっても立役者は歌川国芳。

着物の柄や題名に魚、イカ、タコといった猫の好物、貝、小判、鈴などをあしらうなど、細部まで猫にまつわるもの尽くしの絵師のこだわりも、お楽しみあれ・・とある。

娘のマイコも高校時代に国芳に感化され、地口屋なる今猫浮世を描いている。

これは楽しみだ。

せっかくなので、私のもろもろ猫話も講演会の内容にプラスしてみよう。

講演会の席はまだあるようなので、興味ある方は聞きに来てね。

 20170508121207664sinn

まぁるのチャリティ展

4月 25th, 2017

大阪でのイベントにいらしていただいた方々ありがとうございました!

来週は恵比寿の‘ギャラリーまぁる’でのチャリティ展に参加します。

出品する絵は「あの日のきみを忘れない」

価格は6万円。

一度しっかりとダヤンの横顔描いてみたかったの。

猫のひげって生え際のつぶつぶがきれい。

特にボンちゃんやチビはくっきりしてた。なつかしいなー。

遠くの森を歩いていくのは、王子のジタンとダヤンです。

展覧会会期は5月2日から7日 12時から19時。

たくさんの画家が出品しているから見に来てね。

東日本大震災支援のチャリティ展です。

おっと、私はイギリスから友人が来ているから行けるかな?

IMG_1216ダヤン